用法

くも膜下腔は脳脊髄液で満たされている空間空間へ麻酔薬を注入して、脊髄神経の自律、感覚、運動神経を一時的に遮断する麻酔法です。
麻酔の範囲は腰椎から下にあたります。
手技が容易で、安全な脊椎麻酔(脊髄くも膜下麻酔)は、麻酔科だけでなく、外科、産科、整形外科でも広く施行されています。
利点は局所麻酔薬が少量で即効性に優れ、十分な筋弛緩が得られることです。欠点は初めに効かせた部位の手術しかでず、手術時間が限定されることです。
代表的な適用
  • 虫垂炎の切除
  • 帝王切開
  • 肛門、会陰部の治療
  • 重度の腰痛
  • 足の骨折の治療など
用法